ロゲイニング丹沢・大山

ちょっと前の話だけど、ロゲイニング丹沢・大山に参加してた。移動手段はロードバイクだ。 hadano.getterz.net

ソリスト(つまりはボッチ)ライダーの僕は、久しぶりにモチベーションの高いサイクリングを楽しめたイベントだったんだけれども、一部では不評だったようだ。

  • 全然広告見ないし、ヤル気あるのか?とか
  • Androidアプリが動作しないとか
  • 運営の対応がなってないとか
  • auはヤビツ峠電波入らないとか

記念すべき第一回大会とはいえ、実際の趣旨はテストマーケティングみたいなもんだったんだろう。小さく始めて、色々な知見を得るのが目的だったんだと思う。当然、運営もアプリ開発の予算もそんなに多くなかったのもなんとなく察せられる。そんなに多くない開発費であれば、iPhoneアプリをベースにしたクロスプラットフォーム開発が選択肢になってくるだろう。
だから、下北沢駅構内で大会のポスターを見かけたときは一発目の大会なのにこんなに広告出しちゃって大丈夫なの?って危惧したんだけど、結果的に参加者が300名前後だったみたいだし、ちょうどいい規模感だったと思う。まぁ、競争相手が少なくて賞品を楽にGETできて嬉しい(まだ賞品は届いてない)ってのがホンネなんだけどね。
話題のこれやってる自分をアピールしたい人からすると、こじんまりとした開催はあまり面白くないのかも。

iPhoneをベースにした開発だったと思われるから、Androidだとうまく動かないケースがあるのはなんとなく分かる。というか僕のAndroidでも最初は動かなかった。ダウンロードする前にアナウンスがあったらよかったとはいえ、すぐに運営からスクリプトマップを使うようにって連絡が来たからいいけどね。でも、中にはAndroidアプリが動かないっていきり勃ってる人もいたみたいだ。けど、運営側から再三にわたってAndroidユーザはスクリプトマップを使ってくれというアナウンスもあったことを考慮すると、さすがにフォローのしようがない。中には地点に到着して初めてアプリを使ったと思しき猛者もいたんだけど、さすがにこれには笑ってしまった。事前にアプリの動作確認してないとか、どんだけお気楽なんだよwwwww って。

auはヤビツ峠が電波圏外だったんだけど、運営がしっかり救済処置をとってくれたおかげで無駄足にはならなかった。運営さん、ありがとう。

事前準備や想定外の事態があることを受け入れられないタイプの人にはツラいイベントだっただろうけど、僕はかなり楽しませてもらった。最初期のmixiニコニコ動画みたいなスタートアップ特有の慌ただしさを感じられたのもよかった。

楽しい大会だったから、最近のぼっちサイクリングがちょっと味気ない。